ホワイトニング

白く輝く歯で笑顔に自信を

お茶やコーヒーの飲食や喫煙の習慣、加齢などで歯についた着色汚れを、削らずに白くする施術のことを「ホワイトニング」といいます。「ブリーチ」といわれることもあります。
以前までは、歯を削って覆い隠す方法が一般的でしたが、この方法は歯に大きな負担をかけてしまいます。
最近では、歯の表面に白くする薬剤を塗布することにより、エナメル質という部分に入り込んだ着色物質を分解して白くする方法が一般的です。
薬剤の主成分である過酸化水素や過酸化尿素は、米国食品医薬品局(FDA)でも安全が保障されています。
着色汚れや黄ばみが気になり、歯を見せて思いきり笑うことができないという悩みをお持ちの方も、ホワイトニングをすることによって悩みを解消できます。
ホワイトニングには、歯科医院などで行なうオフィスホワイトニングと、自宅で自ら行なうホームホワイトニングの2種類があります。

ホワイトニングをご希望の方へ

初診の方は、まずPMTC(歯のクリーニング:保険診療)を受けていただきます。
ホワイトニングの施術(自由診療)は、PMTC終了後に別日になりますのでご了承ください。
※なぜなら日本の法律では混合診療が禁止されているため、保険診療と自由診療を同時に受けることはできないからです。
※初診では、失活歯(しっかつし)はホワイトニングできないので、虫歯の確認なども含めてレントゲン撮影致します。

なお、当日のホワイトニング施術は行っておりません。
ご予約の際には、PMTCとホワイトニングの2回の来院が必要となりますので、お間違いのないようにご注意ください。
どんな疑問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。より美しい笑顔をご提供できるよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。

歯はどうして変色するのか

歯はもともと白くなくわずかに黄みをおびた色をしています。肌の白さが人によって違うように、歯の色にも黄みや赤みがあり個人差があります。
茶渋やタバコのヤニ、歯垢など歯の表面についた汚れによる変色は、それらの付着物を取り除くことで本来の白さを取り戻すことができます。しかし、歯の内側から変色した場合には、ハミガキやクリーニングで白くすることはできません。

  • コーヒー・赤ワイン・タバコなど色素の濃いものを日常的に摂取することで変色する。
  • 虫歯などで神経が死んでしまった。または、金属のつめものによって変色を起こす。
  • 歯の磨きすぎ、歯ぎしり、加齢などで歯のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が透けて見える変色。
  • 幼児期に抗生物質を摂取したり、先天性代謝異常や遺伝性疾患などが原因で起こる変色。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

歯の表面に薬剤を塗布し、可視光線を当てて歯の色素を分解していきます。
即効性が高く、施術したその日から白さを実感することができます。
当院のオフィスホワイトニングには、しみない、つやがでる、といった特徴があります。

ホームホワイトニング

自分の歯の型に合わせたマウスピースを作製し、そこに薬剤を入れて装着します。
オフィスホワイトニングとは異なり、低濃度のホワイトニング剤を使用するので、一気に歯を白くすることはできませんが、自宅で好きなときに行なうことができるというメリットがあります。

ホームホワイトニングの手順

ご自宅でのホワイトニングは、1日1回、1~2時間を目安にホワイトニングジェルをつけたカスタムトレー(マウストレー)を装着します。
確実な効果を得るために、2週間は毎日装着しましょう。

  1. Step01歯みがき

    まずは綺麗に歯みがきをします。

  2. Step02ホワイトニングジェルを注入

    • カスタムトレー上の対象歯に一歯ずつジェルを入れます。
    • 注入する量は、1歯あたり米粒1、2個程度(6歯合計でシリンジ約1目盛)。
    • ホワイトニングジェルは冷蔵庫(2~8℃)で保管。

    ※ジェルは指定された容量を守り使用してください

  3. Step03カスタムトレーを歯に装着

    ジェルがはみ出してきたときはティッシュペーパー等でふき取ってください。

    装着している間は

    • 日常の生活は問題ありません
    • 飲食、喫煙はできません
    • カスタムトレーを噛みしめないでください
  4. Step04経過したらカスタムトレーを外す

    外した後は、お口をよくすすいでください。

  5. Step05後片付け

    カスタムトレーを水またはぬるま湯で洗いよく乾燥させた後、トレーケースに保管してください。
    ジェルが残るような場合は、ティッシュや綿棒等を用いてジェルをぬぐい、手で優しく洗ってください。
    ※高熱により変形することがあります。
     絶対に熱湯(60℃以上)に浸したり、かけたりしないでください。

ご注意ください

  • ホワイトニングの後、30分は飲食、喫煙を控えてください。
  • ホームホワイトニングを行っている間は、色の濃い飲食物を控えるとより効果的です。
  • ホワイトニングジェルはキャップをして冷暗所で保管してください。暖かい所では寿命が短くなります。
  • 歯によってはホワイトニングを開始初期の段階で帯状の模様(ホワイトバンド)、白斑(ホワイトスポット)が現れることがあります。継続することにより目立たなくなります。
  • 熱いものや冷たいものに刺激を感じる場合は数日間使用を控えてください。

ホワイトニングした歯の白さを長持ちさせるには

ホワイトニングで歯を白くしたとしても、私達の歯は食事をするたびに、少しずつ着色汚れが生じます。ただ、ワインやカレー・コーヒー・チョコレート・紅茶などは着色が起きる可能性が高いので、白い歯を維持するにはこれらの食べ物の摂取を避けるのも一つの手段です。
ホワイトニングの施術直後は着色が生じやすいため、特に気をつけるようにしましょう。どうしても施術直後に摂取する場合は、あらかじめ水を口に含んで歯を潤しておいたり、すぐにブラッシングしたりすることを心がけましょう。また、歯の白さを維持するためには、定期的に歯科医院でホワイトニングの施術を受けることも大切です。

ホワイトニングの料金

料金については以下をご覧ください。

ホワイトニングの注意点

  • 自由診療となり施術費がやや割高です。
  • ホワイトニング効果の維持には継続した施術が必要です。
  • 色の濃い食べ物や飲み物による着色成分の再沈着が起こる可能性もあります。
  • ホワイトニングによる歯の白さには個人差があります。
初診の方へ
06-6606-2500初診の方へページトップ

メニュー