コラム

カテゴリー:

すべての投稿

  • 唾液の働きとは

    スタッフコラム

    ◆◆唾液の働き◆◆口の中には柔らかい粘膜と固い歯があります。唾液によって舌や頬などの滑りが良くなり滑らかな発音をすることができます。また、食べ物をスムーズに飲み込むことができるのも、唾液が潤滑剤の働きをしているからです。唾液の中にはリン酸や...

  • ガルバニック電流の影響

    スタッフコラム

    ガルバニック電流とは?口腔内に金属が入っていると、唾液に溶け電流が発生します。上下の歯の金属が噛み合うと、多くの電流が発生します。これをガルバニック電流と呼んでいます。唾液の酸性度が高いほど金属はよく溶けるので、電流の強さも大きくなります。...

  • 虫歯になりやすい・なりにくい、おやつって?

    スタッフコラム

    一般的におやつによく登場する食材・食品について、虫歯になりにくい・なりやすいをチェックしました。 主食類・・・米・小麦粉を使った食材やいも類の主な栄養成分は炭水化物。噛むことで糖になりますが、ゆっくりと酸を出し、麦茶などとも相性が...

  • 笑気吸入鎮静法のご紹介

    スタッフコラム

    「笑気吸入鎮静法」とは?鼻マスクで笑気ガスを吸引するだけで、治療中の不安や不快を遠のけ、痛みを和らげる方法です。当医院では患者様の安全と安心のために用いています。 実際の方法は?① チェアーに寝転んでマスクをつけて通常の鼻呼吸をし...

  • 知覚過敏の原因と治療方法

    スタッフコラム

    甘い物・冷たい物・酸っぱい物が「キーン」としみた事はありませんか?それは「知覚過敏」と言います。歯の構造は表面からエナメル質・象牙質・歯髄の順で構成されています。一番上のエナメル質は体の組織の中で一番硬く、外部からの様々な刺激を遮断してくれ...

初診の方へ
06-6606-2500初診の方へページトップ

メニュー